抵抗

“小さな抵抗こそが希望になる”というテーマで不定期に記事を書いています。

近況報告

 

こんにちは。8月からキャリア転換、そしてそれに伴い自分の中の優先順位を見直すことにしました。下記、ご報告まで。

 

1. SNSを止めました。

 

アカウントも既に削除しております。お世話になった方々、本当にありがとうございました。この決断に至った理由はいくつかございます。最大の理由としては、SNSの存在が自己研鑽の弊害と感じたことにあります。情報量は非常に多い一方で、実際に自分が必要としている情報は限定的であり、限られた情報にアクセスするために、不要/誤謬な情報を掻き分けなければならないことにコスパの悪さを感じてしまいました。2つ目の理由としては、SNSを利用していると、私の場合は視野が狭くなってしまう気がしたことにあります。たまにSNSを利用している方が「社会の8割は院卒で、6割が旧帝一工早慶卒で、3割が博士、みたいな錯覚に陥る」と仰っていますが、少なくとも私はそうした錯覚を覚えはじめました。そうした社会は当然フィクションなのですが、ずっとその中にいるとリアルとフィクションの識別ができなってしまうのではと考えました。3つ目は、時間です。20代は今後の長いキャリアの中でも非常に重要な時期だと思います。長く続いた学生生活が終わり、社会人になって勉強の時間が確実に減ったことに焦りを感じました。自由に使える時間が減った分、使用できる時間を最大限に使用して、仕事の勉強と趣味の勉強の両方を頑張ろうと思いました。小さな国際開発研究会の運営に関しましては引き続き可能な範囲で精力を尽くす次第です。

 

2. キャリアについて

 

 転職をしました。転職に至った背景は既に述べてきましたが、自分自身の成長に適した環境ではなかったことが最大の理由です。そして、リスクを負える年齢でもあります。Now or Neverだと感じました。新天地では新しい仲間たちに叩き上げられつつ、微力ではありますが私も何かしら所属先に貢献していきたいと考えています。なお、国際機関に関する発言は、私はもう関係者でもなんでもなくなるので、少なくともPublicな場では控えます。最後として、これから国際機関を目指す方たちに向けて1万字程度で記事を書く予定です。

 

3. ブログ「抵抗」について

 

 高校時代から始めたブログ「抵抗」はGoogleブログから始まりました。その後、Hatenaに乗り換えることになるのですが、修士1年の時にそのアカウントが消えてしまいました。そこから第3世代として今のアカウントがあります。一年半で約100記事を書きました。これまでも記事の投稿は不定期でしたが、今後も不定期に続けていきます。ただ投稿の頻度は少なくなると思われます。

 

4. 今後の連絡先について

 

 研究会への質問は、専用TwitterもしくはHPよりお願い申し上げます。私個人へのお問い合わせは、ogrenci0401@gmail.comにご連絡をいただくか、研究会のメンバーであればSlackにていつでもご連絡くださいませ。